痛みとともに学んだ、手放してはいけないこと。ギフトしてはいけないもの。
どこまで手放して、何をギフトしてはダメなのか・・・
18回目の手放すトークライブでは、手放すところと手放してはいけないところ、ついにこの境界線に切り込みます!!!
今回のゲスト龍見亮太さんは、手放してはいけないものまで手放してしまって、いや、ギフトしてはいけないものまでギフトしてしまい一つのプロジェクトの幕を閉じたといいます。
その経験から、手放すべきものと、手放してはいけないものの境目がぼんやりと見えてきたそうです。
また、スピーカーの武井浩三、モデレーターの手放す経営ラボ所長、坂東孝浩も経営においてかなりのものを手放しています。
武井さんは、会社も手放しましたね・・・!
そんな3人が繰り広げる人生において、経営において、手放すべきこと、ギフトしてはいけないもの」
人生をかけたぶっちゃけトーク盛りだくさんの90分間をお送りします♪
ゲスト紹介 龍見亮太さん
大学在学中に東証一部上場IT系ベンチャー企業にて法人営業に従事。約100名の営業組織でNo.1の成績を樹立する。 人材コンサルティング会社、起業コンサルティング会社に事業部長を経験。2012年に独立。ハワイ(オアフ島)に移住し、次世代型リーダー育成やハワイブランドのマーケティング支援等を行う。ネイティブ・ハワイアンが受け継いできた生き方や価値観を学ぶため、ハワイ島に移り、携帯の電波も届かない山の中でパーマカルチャー(持続可能な循環型農業システム)を行いながら生活。2014年に帰国し、「世界中の愛を集めて、ひとつの大きなレイをつくる」をコンセプトに、自転車で日本一周する『L project』を実施。日本一周中に東日本大震災の被災地である石巻に訪れ、自分なりの復興支援という思いを込めて『Life』を無料で開催したときから、資本主義や貨幣経済に疑問を持ちはじめ、「等価交換ではなく、贈与循環」という世界観に辿り着く。その後、自ら主催するイベントには参加費を定めず、参加者が「与えたいもの(お金でも、物でも、行為でもOK)を、与えたい分だけ、与える」という独自の参加スタイル『Swag(Something I/you WAnna Give)制』を導入。以後約3年間、Swag制だけで活動・生活を続ける。 2017年に淡路島に移住。《ギフトで成り立つ世界》をコンセプトとしたGiftShare構想を始め、ギフトで利用できる宿泊施設兼コミュニティスペース「musubi」をオープンさせる。
ギフトシェアで変わる世界
モノやサービスをお金でやり取りする生活ではなく、「ギフトシェア」という考え方で生活している龍見さん。
「ペイフォワード」「ギフトエコノミー」などの考え方があります。見返りを求めず、与え合い、助け合う社会。対価交換ではなく、お互いの誠意と信頼関係の元で成立します。
「ギフトシェア」はそんな考え方の進化形のようなものだそうです。
お金だけではなく、自分の得意なことや好きなこと、できることを与え合い、恩送り(誰かから受けた恩を、その人に返すのではなく別の人へ送ること)の循環を生み出していくという生き方です。
そんな「ギフトシェア」という言葉を聞いて皆さんはどんなことを思い浮かべますか?
実際、手放しでギフトシェアバンザイ!って思える方は多くはないのではないでしょうか?
それは、ギフトは「与える」こと、「シェアする」ことだと捉える人の多くが、
どことなくそのイメージに「身を削るような」感覚があって、少し辛い。
なんだか無理してる感じ・・・そんな印象を覚えているのかもしれません。
そんな方はぜひ、トークライブにご参加ください。きっと「ギフトシェア」のパラダイムが変わります。
ティール組織とは、ティールというパラダイム(世界の捉え方)で運営されている組織とされています。
今回のトークライブは「パラダイムシフト」を促進する良いきっかけになると確信しています!!
トークライブ概要
日 時: 4月 23日(金)19:30~21:00
参加方法:YouTubeLiveによる視聴
※youtubeのURLに時間になったら、入室ください!
参 加 費:無 料
スピーカー 武井浩三
ダイヤモンドメディア株式会社創業者、(一社)自然経営研究会 発起人/代表理事、(一社)不動産テック協会 発起人/代表理事、ホワイト企業大賞 企画委員会 委員 手放す経営ラボラトリーCPO
2007年にダイヤモンドメディアを創業。
経営の透明性を徹底的にシステム化した独自の企業文化は、「管理しない」マネジメント手法を用いた次世代型企業として注目を集めた。現在は、創業した会社を自ら手放し、ティール組織・ホラクラシー経営等、自律分散型経営の日本における第一人者としてメディアへの寄稿・講演・組織支援など多岐に渡る活動を行う。2019年10月手放す経営ラボラトリーにCPOとしてジョイン。
著書
『社長も投票で決める会社をやってみた。』(WAVE出版)
『管理なしで組織を育てる』(大和書房)
『自然経営 ダイヤモンドメディアが開拓した次世代ティール組織」』(内外出版社)
モデレーター 手放す経営ラボ所長 坂東孝浩
大学卒業後から、一貫して大企業~ベンチャー企業まであらゆる組織の課題解決に携わってきた。その数800社以上。しかし、時代や環境の変化が激しさを増してくるとともに、研修や採用ブランド力向上などの手法では根本的な課題解決ができないと感じ始めた。そこで、手放す経営ラボラトリーを設立。最先端の組織や経営スタイルを研究、自社でも“手放す経営“を実践している。
現在は新しいカタチの組織デザインと、組織改革の実行支援を通じて全国のクライアント企業のサポートを行なっている。