2017年7月から進化型組織の実践をはじめた株式会社ブレスカンパニー。
ラボの裏側では、進化型組織を実践する過程で何を思い、何が起こったのか?社員目線で赤裸々に報告します。
進化型組織となり給与会議を実践した中で、
パンドラの箱を開けみて私は何を思ったのか。
今回「経費」というパンドラの箱が開けられたことで、
いろんなことを考えるきっかけになりました。
経費一覧をじっくり眺めてみて感じたこと。
「所長(=代表)は、自分の人生を生きているなぁ。」
仕事がらみはもちろんですが、その他にも自分の興味のあること、
好きなことに対して好きなようにお金を使うことができている。
お金を使うということは時間というリソースも投じていることも多いわけで。
経費一覧は、「何に(誰に)どれだけ時間とお金を投資したか」
の結果でしかありませんでした。
その事実をまじまじと見ながら、単純に「ずるい!!!」という感情が生まれました。
自分の会社だから、お金も時間も好きなように使えて、
さらには社員の時間も使って自分のやりたいことを実現しようとしているわけで。
「はて?私は今、自分の人生を生きているか?」ということを突きつけられた感じがしました。
その意味で私は、
所長に比して「自分の人生を生ききれていないのではないか?」という結論に達し、
この事実をどう改善していこうかと考えるに至ったのであります。
(良い気づきになりました)
と、これについてはまたいつか語ることにします。
尊敬する経営者お二人にこの騒動を相談してみた
今回、この経費騒動が起こっている最中、
尊敬する経営者2人とお話しする機会に恵まれ、このことが話題にのぼりました。
経営者Aさんには所長も同席の上で、事の経緯をありのままお話したのですが、
「そうはいっても、俺は全面的に坂東さんを支持するね」ということでした。
その話を受け、”怒りに任せて”ではなく
少し冷静に考えられるようになった気がします。
そしてもう1人の経営者Bさんとお話ししている時、
私の怒りの感情は誤りだったのではないか?と思うに至りました。
お話をした会社の経営者Bさんは、
同族経営で他にも取締役が複数名いらっしゃるのですが、
経営のほとんどの舵取りはBさんが行なっています。
そんなBさんはこうおっしゃいました。
「会社の経費のほとんどは自分が使っている。
無駄遣いも多いかもしれない。他の取締役は経費はほとんど使わない。
いや、全く使ってないと思う。」
この話を聞いて「!!!!!!」ハッとしました。
この瞬間、
「所長!!今すぐ経費を思う存分使ってください!!」
と思いました。
経営者Bさんは事業をどんどん作れる方です。
そのために、どんどん行動を実践しています。
経費をちまちま使っていて、事業が生み出される気がしなくなったんです。
所長・・・糾弾しまくってごめんなさい・・・。
でも、やっぱり茶道は事業とはだいぶ関係ないと思いますので、
自分で払ってください。
もし、茶道も経費で。
というのなら、私のヨガも経費として認めてください。
私たちは何より、「不公平感」に不満を抱いただけなんですから。
ちなみに・・・
「経営者の役割として当たり前だと思っていたし、
と所長が言及しておりましたが、こちらのコラムを読んだメンバーが
「めちゃくちゃ散財してないって感覚なんだね・・・そら分かり合えないわ」
と呟いたことがこの給与会議における経費騒動の全てを物語っているような気がします。
今回この給与会議を実践してみて思ったことは
もはや、経営者と一般社員は感覚が違いすぎます。
それを同じレベルに!!!!なんて全く思いません。
何度も言いますが、「不公平感」がなければそれで良いのです。
現場からは以上です。