これまでの常識に当てはまらない働き方・会社が急激に増えてきています!
今回のゲストは、自社で進化型組織(いわいるティール組織)を実践し 実際にリアルなオフィスをなくす決断をした社長さんです。
社長も社員もフリーランスも入り混じって、自律分散的に、自由に楽しく働くことができる 組織って、本当にあるのでしょうか?
じっくりお話を聞きます。
FBライブ カッパチャンネル 第2弾 WITHコロナ 働き方編 その④「9月3日(木)20:00~21:00 リアルオフィスをやめた社長が考えるこれからの働き方」
【出演】 ゲスト 坂東 孝浩氏 ブレスカンパニー代表取締役 / 手放す経営ラボ所長
ナビゲーター 畑中 義雄(社会保険労務士)
有限会社人事・労務 facebook https://www.facebook.com/jinjiroumu3/
■ 手放す経営ラボラトリーでは、“ティール”“ホラクラシー”など進化型組織や最先端の経営スタイルを研究。また自社でも実証実験を重ねており、その様子をYouTubeやコラムでお届けしています。 また、組織をアップデートしていきたいという企業の支援をしています。
■デジタルトランスフォーメンション時代の組織デザインプログラム「DXO」
https://tebanasu-lab.com/service/
■オンラインコミュニティー「手放す経営ラボ」
https://www.facebook.com/groups/tebanasu.lab
■twitter @tebanasu_lab
Spotifyはこちら